BLOG
2021.8.28

酸性ストレートはどんな髪に適してるの??

こんにちは( ¨̮ )︎︎♡

サンベイス代官山でアシスタントをしているユリノです。

本日は、
『酸性ストレートが向いてる髪質』
について
実際の施術写真と共にご紹介いたします。



ズバリ…
〈傷んだ髪の毛です!〉

主に
・カラー、ブリーチをした髪の毛
・パーマをした髪の毛
・セルフカラーをした髪の毛
です。

何故セルフカラーも含まれるかというと
市販で売られているセルフカラーの薬は髪の毛の内部に薬が強く残ってしまう、

非揮発性のアルカリ剤が使われているからです。


"アルカリ剤"が抜けきらずに髪の毛内部に残った状態で、その上からもう一度強いアルカリ剤でストレートを掛けてしまうと
髪の毛が急激に"軟化"し、"ジリジリ"な髪の毛になってしまうこともあるのです汗



このようなストレートパーマの失敗を防ぐためにも、

髪の毛の性質である弱酸性と仲間の酸性領域である
"酸性ストレート"
を使用する事により、髪がジリジリなってしまうかもしれない"リスク"を抑えられます♡

安心してストレートに癖を伸ばせるのでおすすめです。


〈Before After〉
こちらは施術させていただいたお客様のbefore afterです。



髪の毛の根本から中間にかけて強い癖があり毛先のみストレートの状態でした

既にストレートなかには薬を使用する必要はないため専用のトリートメントクリームを使用したりなど

ダメージを最小限に抑えて詐術が可能なパーマです♪





#サンベイス#サンベイス代官山#代官山美容院#代官山美容室求人#代官山美容院求人#エシカル#エシカル大塚#大塚美容室#大塚美容院#大塚美容院求人#大塚美容室求人#ベルジュバンス#ベルジュバンス正規取扱店#復元ドライヤー#復元ドライヤー取扱店#再生美容#ツヤ髪#ヘアケアニスト#コタ#アローブ#タマリス#髪質改善#弱酸性ストレート#酸性ストレート#ストレートパーマ#酸性縮毛矯正